平成29年1月7日(土)、品川区民会館「きゅりあん」調理室で料理講習会を開催し、会員10家族26名、会員外1家族2名、医療関係者4名、企業1名、女子栄養大学学生2名、総数35名の方が参加しました。

今回は試食後の交流時間を長くとるために、メニューを「春巻き」と「ババロア」の2品といつもよりは少ない品数にしましたが、子ども達もできる範囲で調理や準備に参加することができました。

「春巻き」は、女子栄養短期大学の学生さんがお弁当のレシピとして考案したもの、「ババロア」は、8月に行った総会でファリーヌさんが試食用に提供くださったレシピと、関係者の方々にご協力をいただきました。

「春巻き」は油で揚げずにオーブンで焼くことで、いつまでも「さくっ」とした食感が続くお弁当にぴったりの1品でした。

また「ババロア」はウルトラ寒天という治療食品で調理することで寒天では味わえない柔らかな食感に仕上がり、どちらも身近なメニューで、新しいレシピとなりました。

他にヘルシーフード(株)の福田さんが握ってくださった低たんぱく質のお寿司や治療食品の冷凍あんまん、冷凍肉まんも試食をしました。握りずし、中華まんは普段食べる機会が少ないので、子ども達も喜んで食べていました。

試食中には、同じテーブルの方々とミルクの飲ませ方、お弁当のメニュー、学校行事への配慮等々、意見交換が活発になされました。

そして試食後は交流時間を割いて、2015年に改定された科学技術庁の食品標準成分表を利用した栄養計算方法や特殊ミルク事務局のHPに掲載されている2016年度版・改訂食事療法ガイドブックの活用法について、女子栄養大学短期大学部の佐藤智英先生と東京都予防医学クリニックの大和田操先生にお話しいただきました。いずれもHPからダウンロードでき、前者は栄養計算も簡単にできるということでした。ほとんどの会員が、新しい改訂版のガイドブック等について活用できていなかったのでとても有意義な時間となりました。